EU3-PW/R レビュー アイオー 社内の機密情報をパスワードで保護 情報漏えい対策ができるUSBメモリーを発売。アイオーデータは、2018年12月、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)に対応したUSBメモリ「EU3-PW/R」シリーズを発売。ボディーカラーは、パープル。容量は、16GB、8GBの2モデルをラインアップ。
※ 2020 年 6 月に 32GB 64GB を追加ラインアップしている。
EU3-PW/R レビュー パスワードロック機能付きUSBメモリー
EU3-PW/R は、株式会社アイ・オー・データ機器が開発した USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応のパスワードロック機能付きUSBメモリーである。ビジネスや個人利用を問わず、機密データや個人情報を安全に持ち運ぶために設計されたモデルで、高いセキュリティと使いやすさを両立している。法人向けとしてリリースされているが、個人でも手軽にセキュリティを強化したい場合に適している。
主な特長とメリット
EU3-PW/Rシリーズは、情報漏洩対策を重視するユーザーのために、多彩なセキュリティ機能を備えている。
1. 強固なパスワードロック機能
- ソフトウェアによるパスワード認証を採用し、正しいパスワードを入力しない限りデータにアクセスできない。
- 総当たり攻撃への対策を搭載し、一定回数の入力ミスでロックされるため不正アクセスを防止。
- パスワードリマインダー機能でヒントを設定できるため、忘れた場合の手がかりを残せる。
2. 高速データ転送(USB 3.2 Gen 1対応)
- USB 3.0対応で、大容量ファイルでもスムーズに転送できる。
- USB 2.0ポートでも互換性があり、幅広い環境で利用可能。
3. 導入が簡単で直感的に使える
- 専用ソフトのインストールは不要。接続するだけで自動的に認証画面が立ち上がる。
- シンプルな操作でパスワード設定や管理が行える。
4. ハードウェア暗号化には非対応
- AES256bitなどのハードウェア暗号化には対応していない。より高度なセキュリティを求める場合は、上位モデルの検討を推奨。
5. 信頼の国産ブランド
- 国内メーカー「アイ・オー・データ」による設計・サポート。品質とアフターケアの安心感が高い。
6. その他の利点
- 容量は8GB〜64GBの4モデルをラインナップ。用途に応じて選択可能。
- コンパクトで耐久性のある設計。携帯性にも優れている。
- メーカー保証付きで長期使用も安心。
メリット(長所)
EU3-PW/Rの最大の魅力は、パスワードロック機能による高いセキュリティ性にある。万が一紛失しても、パスワードを知らなければデータを閲覧できないため、情報漏洩リスクを大幅に低減できる。
また、PCに挿すだけで認証画面が自動表示される手軽さも大きな利点だ。特別なソフトの導入が不要で、すぐに利用できる。
USB 3.0対応により転送速度も十分高速で、信頼できるPCを登録すれば自動ログイン機能も利用可能。セキュリティと利便性を両立したモデルといえる。
デメリット(短所)
暗号化機能が非搭載のため、極めて厳格な情報管理が必要な業務用途では不足する可能性がある。また、パスワードを忘れるとデータの復旧ができないため、パスワード管理は厳重に行う必要がある。
さらに、キャップ式デザインのため、使用中にキャップを紛失するリスクがある点にも注意が必要。
転送速度は標準的で、ハイエンドモデルほどの超高速性能は期待できない。
実機レビュー・使用感
初期設定は非常に簡単で、USBをPCに挿すと自動的に設定画面が立ち上がり、指示に従うだけでパスワード登録が完了する。
USB 3.0対応PCでの転送速度は十分に実用的で、一般的な文書や中容量のファイルを扱う際にはストレスを感じない。
また、接続し直すたびに自動でロックがかかるため、持ち運び時の安心感が高い。デザインもシンプルで、ビジネス用途に適している。
EU3-PW/Rはこんな人におすすめ
- ビジネスマン・営業職:顧客データや資料を持ち歩く機会が多い人。
- 教育・医療従事者:個人情報を扱うシーンで安全にデータを運びたい人。
- セキュリティと手軽さを両立したい人:複雑なソフト操作を避けつつ、基本的な保護を求める人。
総評として、EU3-PW/Rは「手軽にセキュリティを強化したい人向けの高コスパUSBメモリー」といえる。
ビジネスにおける情報セキュリティの重要性
現代のビジネス環境では、USBメモリーの紛失や盗難による情報漏洩が企業リスクの一因となっている。
- 顧客・営業・開発データの漏洩は企業信頼を失墜させ、損害賠償にも発展する恐れがある。
- 個人情報保護法に基づき、企業は適切な情報管理を行う責任がある。
- BCP(事業継続計画)対策の一環としても、情報漏洩を防ぐことは重要である。
EU3-PW/R は、こうしたリスクを低コストで軽減できる実用的なソリューションといえる。
製品ラインナップと選び方
EU3-PW/R シリーズは、容量ごとに4モデルを展開している。利用目的に応じて最適な容量を選べるのが特徴だ。
| モデル名 | 容量 | パスワードロック | ハードウェア暗号化(AES256bit) | USBインターフェース |
|---|---|---|---|---|
| EU3-PW/8GR | 8GB | 〇 | × | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) |
| EU3-PW/16GR | 16GB | 〇 | × | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) |
| EU3-PW/32GR | 32GB | 〇 | × | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) |
| EU3-PW/64GR | 64GB | 〇 | × | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) |
本体サイズ:幅 24 × 奥行 59 × 高さ 8 mm
重量:約10g
パスワードロック機能を搭載し、ユーザーが設定したパスワードでデータを強制的にロック。
万が一の紛失時でも、第三者が内容を閲覧することはできない。
また、最大3台までのPCを自動ログイン登録できるため、特定の環境ではスムーズに利用可能。
パスワードロックを無効にすれば、通常のUSBメモリーとしても使用できる。
実機レビュー・使用感
| 項目 | 評価 | 詳細 |
| 初期設定 | 非常に簡単 | 接続すると設定画面が自動起動し、指示に従ってパスワード登録するだけ。 |
| アクセス速度 | 実用的 | USB 3.0対応PCでの速度は十分。資料や中容量データの転送にストレスはない。 |
| セキュリティ | 安心感が高い | 挿し直すたびに自動でロックされ、持ち運び時も安全。 |
| デザイン | シンプル | 落ち着いた外観で、ビジネス用途にも適する。 |
よくある質問(FAQ)
Q1. パスワードを忘れてしまった場合は?
A1. パスワードリマインダーを設定していればヒントを参考に思い出すことが可能。ただし完全に忘れた場合は、セキュリティ上データ復旧はできない。必ず安全な場所に控えを残すことを推奨。
Q2. ソフトウェアのインストールは必要?
A2. 不要。PCに挿すだけで自動的に認証画面が起動する。
Q3. Mac OSでも使える?
A3. はい。WindowsだけでなくMac OSにも対応している(詳細は仕様を確認)。
Q4. ロックを解除し忘れてUSBを抜いた場合は?
A4. 問題なし。USBを抜くと自動でロックがかかるため、データは保護される。
Q5. 保証はある?
A5. メーカー保証付き。保証期間や内容はアイ・オー・データ公式サイトで確認可能。

